技術コンサルブログ

中小企業診断士への道

中小企業診断士の資格がなくても中小企業の経営支援が出来ている話

中小企業の経営支援を行うコンサルタントとなるために中小企業診断士の資格は本当に必要でしょうか?資格=能力ではないことを考えると、経営課題解決のための独自の得意分野があってその能力を発揮できるのであれば、資格そのものは不要かなと思います。実体験で資格よりも中身であるという解説をします。
コラム

でんでんコンバーターを使って縦書き、リフローでKindle出版して苦労した件

Wordファイルからepubに変換して、縦書き、リフロー型でKindle出版する際に、でんでんコンバーターを使用してみて、その手順と陥りやすい落とし穴をまとめてみました。
コラム

64才で初めて本を出版し、さらに自分で電子出版をした話

58才でこのブログを始め、60才でシニア起業して、このたび64才で初めてAmazonのプリントオンデマンド(POD)という仕組みを利用して本を出版しました。 出版のいきさつ、本の企画、執筆、出版までの過程を備忘録としてまとめました。神の本の出版に続いてKindle電子出版も行ったので、そのお話もしたいと思います。
コラム

起業準備で学んだこと

定年まで1年半という所から定年後の起業を目指して準備した経験からの学びをお伝えします。一番大事な、自分を棚卸しすることで客観的に見直して、ポジショニングを決め、ポジショニングに自分のコンテンツが社会貢献できるものなのかをチして価値を検証します。
Webデザイン

YouTube動画をアップしてみた

Webを通して集客するには、動画は避けて通れないものです。YouTubeも重要なツールだと認識しています。今回、本業のコンサル事業と連携して、「トヨタ式リーン製品開発の全体像」と「定年後も稼ぎ続けるエンジニアであるために」という動画を作成し、YouTubeにアップしました。
ものづくり&開発手法

小さな実験を繰り返すリーン製品開発

トヨタ式リーン製品開発では、セットベース開発という小さな実験を繰り返しながら、未知のことを既知に変える学習サイクルを通して製品を開発していきます。わからないこと、チャレンジ技術、顧客の潜在ニーズ探索を学習しながら徐々に意思決定していくことで開発効率を高め、イノベーションの確率を高めます。
技術コンサルブログ

リッチ・シェリダン(JOY INC)から学んだこと

ミシガン州にあるメンロイノベーションというソフトウェア開発会社が作り上げた残業ゼロ、納期遅れナシで、かつ社員と顧客の喜びを達成する会社の社長から、常識を覆すような取り組みと、とにかく挑戦し続けて良いことをドンドン取り込んでいくという画期的な経営姿勢を教えていただいた。
技術コンサルブログ

ファシリテーション力は鍛えられる

技術コンサルに必要なのは、ファシリテーション力であり、ファシリテーション力を上げるには、論理思考力と他者や自分の得意領域以外を理解する能力を鍛える必要がある。TOCやリーン製品開発手法の内容を学ぶ中でファシリテーション力を上げることが出来る。
技術コンサルブログ

顧客の期待値とのギャップ

コンサルタント業などのサービス業で、提供するサービスが顧客の期待値と差が出てトラブルにならないために、プロジェクトの最初にやっておくべきことを解説します。
技術コンサルブログ

コンサル業への助走

起業に向けた助走期間に何をするかはとても大事です。起業に必要なコンテンツを揃えることが出来る仕事をたくさん作って、一挙両得に準備を進めることが出来た私の事例を紹介することで、助走期間の過ごし方の参考としていただきたいと思います。
タイトルとURLをコピーしました