ブログ開設から3年経って

コラム

このブログに書き込むのは本当に久しぶりです。

ブログを書き始めて3年になります。

当初の狙いとは、ちょっとずれていますが、2017年5月に「製品開発コンサルタント」として独立起業することが出来ました。

フューチャーシップ(株)という会社を立ち上げ、今、3期目です。

お蔭さまで初年度から黒字で、毎年、売り上げも伸ばすことができています。

 

さて、このページで掲げているいくつかの項目について、少し修正しなければなりません。

まず、Webデザインに関しては、これは本当に役に立っています。Web制作だけでなく、Webマーケティングなども勉強し、学校などにも通って、今、実際の仕事上でWeb広告、自社HPのSEO対策などで、実践として使っています。

色々と作ったページは、人の役に少しでも立てるものは残していますが、ドメイン費用もばかにならないので、いくつかのページは閉鎖しています。

仲間内で協業をすることになってHPを作成したのですが、私が作成しました。

二代目社長支援研究会
中小製造業の二代目社長の悩みを解決する支援をする、知財、組織、営業、開発を全方位でサポートする支援研究会

 

さて、中小企業診断士ですが、これは一度だけ(2017年)に受験して落ちてから、継続していません。それなりに決意を持って始めたのですが、実際に起業して活動を始めるととても時間が取れないということと、色々と諸先輩などに聞いてみると、資格そのものがビジネスにはあまり役に立たないということがわかった、ということなのですが、でも言い訳ですけどね。

経営の勉強は続けています。なぜなら、今の製品開発コンサルタントであっても、経営コンサルとしてクライアント企業にアドバイスする機会がとても多いからです。

なので、中小企業診断士の勉強を始めたこと自体は、とても役立っています。

英語学習ですが、これは完全にやめています。

現業が忙しいということが最大の原因ですが、これを商売にするには競合が多すぎるのと、自分の強みが「英語がダメな日本人を良く理解している」ことだけなので、「ものづくり&開発手法」一点にフォーカスすることにしました。

自分自身も英語を使う機会はぐっと減っていますが、それでもたまに使うことがあり、多少なりとも仕事上で英語が使えるということだけは、強みとして残していきたいと思っています。

ということで、今は「ものづくり&開発手法」というところで身を立てることにし、それを実現しています。

私の残りの人生の目的は、「日本の技術者の人材育成に深く貢献することで、日本の製造業を復活させる」ことです。

FBページ「製造業の復活実践会」というのもやっています。

訪ねてみてください。

 

また、最近始めようとしているのは、自分がやってきた第二の人生の切り開き方を、他のシニア技術者の方にもお伝えしたいということで、私が運営する「技術者のスキルアップ講座」の中で「技術コンサルタント養成セミナー」を開設しています。

 

これからもよろしくお付き合いのほどをお願いいたします。

 

 

 

プロフィール
賀門 康至

生まれ : 1957年7月
出身/住居 : 東京都出身 横浜市在住
大学の専攻 : 工学部電気工学科
家族 : 妻と娘1人
趣味 : ゴルフ、ホームページ作成
現職 : 製品開発コンサルタント

賀門 康至をフォローする
コラム
賀門 康至をフォローする
58才からのチャレンジ

コメント

タイトルとURLをコピーしました